初節句のお祝いに【穴八幡宮・早稲田】

先日、ニューボーンフォトをご紹介させていただいたNさま。

みなさんそろって早稲田にある穴八幡宮さまで初節句のお祝いをされました。

相変わらず、姉たちに溺愛されているKくん♡
おじいちゃんの顔をじーっと見て、顔を触ってチェック(笑)!
小雨交じりな空模様でしたが、撮影が終わるまで本降りにはならず、朱色も華やかな境内でたくさん撮影することができました。

ママから、「なんて可愛いのでしょう!家族みんな幸せな表情で!スクスクと素直に育って欲しいです。」
とご感想をいただきました。
ほんとうに主役のKくんをみんなとろけそうな笑顔で見つめていて、こちらまで幸せになる時間でした。

photo by 多田 直子

穴八幡宮さま(早稲田・新宿区)

東西線早稲田駅からすぐ、大きな赤い鳥居が目印の神社さまです。
境内はいつもきれいに掃き清められていて、親切でとても気持ちのいい神社さまです。
木々の緑と朱色のコントラストもきれいです。
一陽来復御守が有名で、12月の冬至から2月の節分まで、このお守りをいただく参拝の方の長い列ができます。
(この時期はお宮参り、七五三のご祈願はできません。)
ご祈願は午前中のみ、予約が必要です。
七五三の時期は予約なしでのご祈願になる場合がございますので、事前に必ずご確認くださいね。
※神社さまの情報は、日によってもお祭りがあったり工事をしていたりとさまざまです。設備やご祈祷などについてはご自身でご確認ください。

撮影プランはこちら!

関連記事

  1. 7才の七五三【世田谷八幡宮】

  2. 雨のお宮参り【溝の口神社/川崎市高津区】

  3. 七五三 メイク

    4人きょうだいの七五三&お宮参り【日枝神社/赤坂/東京都】

  4. 雨上がりの七五三【増上寺】

  5. 七五三 戸越八幡

    発車オーライ!5歳の七五三【戸越八幡神社/品川区/東京都】

  6. 大切なたからもの【松陰神社/世田谷区/東京都】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

follow us!!

SNSでつながってください

PAGE TOP