大切なたからもの【松陰神社/世田谷区/東京都】

昨年10月に撮影させていただいたIさまのお写真を紹介します。
カメラマンはミカ(笹木)です。台風が過ぎたあとは、まぶしいくらいのさわやかな晴天!
このお天気に合わせたようなブルーの初着は、大切に受け継がれてこられたものだそうです。
宝物のような大切なお子さんの誕生に、お着物と一緒に愛情も受け継いでいくようで、とてもステキです。
ご家族みなさんの「可愛いね〜お利口さんだね〜だいじょうぶよ〜」という優しいお声がけに、Rくんもリラックスしたのか、カメラを見てくれたり、安心してねんねしたり。みなさんがRくんを笑顔で見つめるお姿が、とってもほほえましくて、幸せな空気に包まれていました。

今回、お写真をご紹介させていただきたいなと思いご連絡したところ、
「リビングにいただいたパネルを飾っているのですが、本当にちっちゃかったなぁと既になつかしいです。ぜひまた抱っこしてあげてください!」
とメッセージをいただきました。
本当に赤ちゃんってあっという間に大きくなってしまいます。
慣れない手つきでささえたまだ頼りなかったお顔も、小さくて愛おしいおてても、本当にあっという間。
メッセージをいただいて、そんな大切な時間を撮影させていただいていることに、カメラマンって幸せな仕事だな、とあらためて感じました。


また成長したRくんにお会いできる日を楽しみにしています!

photo by 笹木 美花

松陰神社さま(世田谷区)

世田谷線松陰神社駅徒歩3分、その他バスのアクセスも良く、駐車場がありますので、お車でも便利です。
七五三シーズンのご祈祷は予約なしで当日受付、ご祈祷撮影は不可ですが、境内ではたくさん撮らせていただけます。
バロンでは、お宮参り、七五三とよくうかがうおなじみの神社さまです。境内は四季折々の花や木々もきれいです。
設備やご祈祷予約、撮影の可否などについては必ずご自身でご確認くださいね。

関連記事

  1. 元気いっぱい5歳の七五三【住吉神社/元住吉】

  2. お宮参り

    梅雨の晴れ間のお宮参り【鷺宮八幡神社/中野区/東京】

  3. お宮参り

    嬉しいお宮参りになりました【碑文谷八幡宮/目黒区/東京都】

  4. かわいい3歳の七五三【住吉神社/元住吉・川崎市中原区】

  5. ママの着物で7歳七五三【桜神宮/世田谷区/東京都】

  6. 七五三 メイク

    4人きょうだいの七五三&お宮参り【日枝神社/赤坂/東京都】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

follow us!!

SNSでつながってください

PAGE TOP